一般家庭!幼児教育からのハッピー子育て

search
  • 目次
  • 幼児教育
  • 習い事
  • 中学受験
  • 生活スタイル
  • 家族&ママの事
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu

アクセス

住所
123 Main Street
New York, NY 10001

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土日: 11:00 AM – 3:00 PM

キーワードで記事を検索
家族&ママの事

裁判員に育児中(7歳・5歳)主婦がに実際に選ばれるまで!

2019.11.14 はな

数年前の11月頃、裁判所から1通の通知が来ました!え?何かしたのかな?(心当たりは全くありません)と不安になり開けてみると、なんと裁判員候補者名簿に登録されたという通知でした。その時は本当に裁判員に当たるんだとびっくりし…

幼児教育

絵本読み聞かせ!赤ちゃん(0歳)から始めた我が家の方法と効果とは?!

2019.10.23 はな

現在小学3年生と小学1年生の娘2人の子育てをしています 。まだまだ子育て真っ最中ですが、子育ての中でこれだけはやってきてよかったと実感していることがあります。 子供には本好きな子になってほしい!そう単純に思ったのが読み聞…

中学受験

中学受験!塾は小3か小4いつから通わせる?

2019.10.08 はな

低学年のお子様をお持ちで中学受験を考えている多くの方は塾にいつから行かせるか?という事を考えると思います。 その際、高学年(5、6年生)には塾に行かせる予定だけど、小3か小4どっちから通わせるかという事を悩んでいるという…

生活スタイル

ホームベーカリーMK(エムケー)ふっくらパン屋さんの口コミ

2019.10.06 はな

我が家がホームベーカリーMK(エムケー)ふっくらパン屋さんを使うきっかけになったのは、結婚式の引き出物のカタログでの注文がきっかけでした。ホームベーカリーが欲しいからどれがいいのかなと色々探したわけではありません。 正直…

家族&ママの事

長野県の四徳温泉キャンプ場のコテージに泊まってきた感想!

2019.09.18 はな

長野県の四徳温泉キャンプ場を利用するのは今回で2回目です。最初に利用した時は自分たちでテントを張りましたが今回は片耳の大シカというコテージに泊まりました。 キャンプというとテントを張って行うというイメージがありますが、コ…

幼児教育

3歳児保育園か幼稚園どっちに行かせる?

2019.09.05 はな

3歳児から入園を考える場合、保育園か幼稚園のどっちに行かせるかを悩むママは多いと思います。 9月になると幼稚園の入園説明会や見学会、10月には願書の提出となれば、夏頃にそろそろどちらにしようかと決める方も多いのではないで…

中学受験

中学受験!【小4】塾の模試で算数偏差値が上がった!

2019.06.19 はな

長女は小学3年4月より中学受験のために馬淵教室に通塾しています。塾に通い始めた頃は、正直中学受験を絶対にするという強い気持ちで入塾したわけではありません。 しかし現在は娘も中学受験をしたいと言っていますし、私たちもその思…

家族&ママの事

【春休み】家族4人(子連れ)のグアム旅行!我が家のかかった費用は?

2019.05.25 はな

2019年春に家族4人でグアム旅行へ行きました。我が家はそれまで海外旅行に行きたいけれど、実際にどれくらい費用がかかるのか?と考えたらなかなか実行に移せないままでいました。予算を気にせず旅行の予定を考えられたら良いのです…

幼児教育

未就学児(3~5歳)のママ必見!2019年10月からの幼児教育無償化がついに決定

2019.05.13 はな

2019年10月から幼児教育無償化が2019年5月10日の参議院本会議で可決され正式に決定しました。入園を控えているご家庭や未就学児のお子さんがいるご家庭ではとても気になるニュースだと思います。 ※2018年6月22日に…

生活スタイル

【小学1年生】学校の視力検査にひっかかる!心因性視力障害とは?

2019.04.25 はな

小学1年生の次女が学校で受けた視力検査の結果が返ってきました。長女は問題なかったもの次女には再検査の案内が入っていました。 実は次女は入学してすぐに受けた視力検査にもひっかかり眼科で再検査をしました。その際は両目がB(0…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 7
  • >

プロフィール


ブログをご覧頂ありがとうございます!
管理人のはなです。
中学1年生、小学5年生の娘2人の子育て中!
このブログでは我が家の幼児期から行ってきた子育て法を綴っていきたいと思います!
⇒詳しいプロフィールはこちらへ

検索

最近の投稿

  • 「中学受験」理科が5年生後半から成績下がり続ける。成績アップの為にやった事! 2022.11.08
  • 朝日小学生(子ども)新聞を1週間無料お試し後に4年間購読を続けた感想! 2022.07.31
  • 算数対決!公文かそろばん正直どっちがよい? 2022.07.27
  • 中学受験の為に他の習い事をいつやめる? 2022.07.26
  • そろばんに通って上達しないと感じる子の伸ばし方! 2022.07.24

人気の投稿とページ

  • そろばんに通って上達しないと感じる子の伸ばし方!
  • 算数対決!公文かそろばん正直どっちがよい?
  • 小学1年生になっても夜のオムツがとれず、小学3年生でようやくとれました!

カテゴリー

過去記事の一覧

©Copyright2023 一般家庭!幼児教育からのハッピー子育て.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…